パソコンの修理を仕事としていると、まぁいろんなパソコンをお預かりして分解することが多いわけですが、やっぱり、タバコとパソコンは相性良くないですね。今回はつくづくそれを感じるパソコンでした。

機種は、2005年発売のショップブランド物のデスクトップPCです。CPUファンの汚れマトモに起動しなくなったから、という事でお預かりしてみると、CPU付近にあるコンデンサの頭がプックリ膨らんでいて、これはお金をかけて修理するより、年代的に見ても買い替えた方がどう考えてもコストパフォーマンスがいいだろう、という事になり、そのまま廃棄処分となりましたが、その内部の汚れがあまりに衝撃的だったので、廃棄する前に参考情報として公開します。
CPUファンって何?って方はとりあえず置いといて、まずはこの画像を見てください。わずかに見えている樹脂の色を見ればお分かりと思いますが、本来は全体が真っ黒な樹脂製のファンです。
室内での喫煙でヤニが混じった空気を吸い込んで、健気にCPUを冷却しようと頑張っていたファンがコレです。ファンそのものの汚れはともかく、その下にある銅製のヒートシンクの目詰まり具合、いかがッスか?冷却効果も何もあったもんじゃないですね。

で、とりあえず掃除してみたのがコレ。清掃したCPUファン
美しいでしょ~(笑)
結局掃除するだけして、このまま捨てることになるんですが、ある意味頑張ったCPU FANへの「死に化粧」のつもりで。
南無~(;-ω-)ノΩチーン

余談ですが、せっかくケースを開けてCPUファンを掃除したら、ついでにファンを超静音タイプへ付け替えてみるってのもいいですよ。

>>福岡市でMac/Windowsパソコン修理のART VISION TOPへ